忍者ブログ
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*


疲れのあまりよく分からない絵を描きました。
まあ童磨さんにとってしのぶさんは何してても可愛いんですよね~!(*^^*)ニコリ


愚痴吐きになっちゃいますが、
先月人間ドックやってその結果が出たのですが予感はしてたけどやっぱり引っかかりました…_(:3>∠)_
尿と便に潜血反応です、他にも再検査しないといけない項目あるしとりあえずヒェッてなりました…コワイ⁝( ;ᾥ;  )⁝
尿の潜血反応これで2回目で、ストレスが原因じゃないかって言われて前回は異常なかったけど…
今回便も…?持病悪化したからか…??
とりあえず自己判断せずに病院行かねば…!!└(:3」┌)┘))ジタバタ

…仕事先で受けたストレスチェックは数値ヤバすぎて「任意だけど医者の面談受けるのオススメします」って連絡来てたし、こりゃ私心身共にヤバいのかな???(笑)( '▽')?

いや、今何がストレスってここのところで仕事忙しすぎて…思うように童しのが描けないんですよね!
イベントに向けてやりたい事だらけなのにすごい悔しすぎる…!!:;((っ`꒳´c));
ただでさえ遅筆なのにどうしてくれよう!!!(どうにもならない)

わざわざこういう事人目に付くブルスカにたれ流すもんじゃないなって人の少ないここで吐き出しちゃうのですが色々と…m(*_ _)m

私も楽しい、見てくれた人も少しでも楽しいって感じられるイベントにしたいんですぅ本当に!!
メソメソしてないでがんばります…!!( ;∀;)うわぁああぉーー

…うちの童磨さん「しのぶちゃん可愛い」しか言ってなくない??「しのぶちゃん可愛い」

拍手[1回]

PR


でっかいキャンバスにデフォルメ童しの描いてるのですがお気に入りなとこ一部切り取ってみました。
(落書きですみません……)

後日告知改めてしますが
11月開催される童しのWebオンリー出ます!
あとブルスカ垢作ってみました!(前月末)

平日仕事忙しくて頭パンクしそうなのでここにもなかなか来れないかも~
熱下がらない中仕事休まずによくがんばってるよー!✨(誰も褒めてくれないからここで自画自賛)
しかしながら熱下がらないという不安から念の為検査したいけど病院行く暇がない!!   ~完〜
とりあえず眠れる時に寝ておけ!!!!

童しのWebオンリーでやりたい事ピックアップ!(メモ)
・童しの本出す
・ネップリやる
・Webアンソロ参加する

言うだけならタダ!!しかしやれるとこまでがんばりたい!!✊✨

拍手[1回]



SNSなんて全くやってないであろうしのぶさんと、あらゆるSNSで童しの垢駆使して妄想(一部のみ事実)を垂れ流しているであろう童磨さん、的な。

ちなみに私自身が童しの垢(すでに使っていない)にログインしようとして出来ず、弄りまくっていたら危うく凍結されかけたっていう実録(?)漫画です(  ˙-˙  )

だいぶ前にスマホが壊れたので変えたのですが、しばらく経ってから新しいスマホで既存のアカウントにログインだけでもしてみようとしたら、以前2要素認証を設定してたのはいいけど「なんだっけ、これ……?」っていう状態で認証方法が分からずピンチを迎えました…。

Twitter(X)公式に問い合わせ対応してもらって(ここでもやらかして1週間以上時間費やした)なんとか2要素認証を解除してもらえたので、無事今はログイン出来るようになりましたけどもめちゃくちゃ焦りました、不正ログインと間違われて凍結されちゃうとこでした~~
この機械音痴め~っ(っω<。)
ハイテクなのはいいけどデジタルで何か変わった事やり始めようとすると説明読んでもなかなか理解出来ないし、向いてないんですよね……
そして私の周りの電化製品すぐぶっ壊れるのは何かの呪いなんだろうか……

たまーに鬼滅公式の最新情報を検索する為にTwitter(X)使っていたのですが(探知探索が苦手なら直接見に行けるように公式Webサイトをブクマしておけって話なんですけどね…)使わないのと使えなくなるのとでは意味合いが全然違いますもん~~!(;ᴗ;)

……私辞めたのXに変わる前だったからいまだにTwitterって言ってしまうのよ……


あと、最近調子良かったんだけど数日前から熱が下がりません
相変わらずポンコツです
仕事月変わりで請求書類作成&送付しないといけないし休む訳に行かないからヒーコラしてるよ~~
……なんか眠れないしちょっと愚痴っちゃった。

拍手[1回]

無限城編の童磨戦感想を自分なりにまとめよう、まとめようと思って何度も書き起こしているんだけどふた月以上経った今も全てが圧巻すぎてなかなか上手く言葉が出て来なくて…
読書感想文は大の苦手だったのでゆっくり自分なりに簡潔にまとめようかと。

あ!!!無限城編ネタバレありです!!!!



童磨さんの戦闘ステージ、刀鍛冶の里編で猗窩座殿が上弦会議に向かうために落下してる最中に一瞬上から写っていたけど、無限城編改めて描かれてもやはり美しかったですね…✨
中部だけでなく外部も睡蓮の咲いてる池が一面に広がっていて真ん中に御堂があるの教祖様な童磨さんのイメージにピッタリ……
原作だとしのぶさんは廊下を歩いて襖を開けて童磨さんのいる部屋にたどり着きましたけど、映画だとその御堂の階段を上って中に入っていて制作陣のこだわりを感じました……!

童磨戦開始直前の童磨さんの初めましての挨拶と、目の前で人があやめられてしまった憤りとようやく巡り会えた宿敵と対峙して溜まりに溜まった怒りが溢れ出しブチ切れてるしのぶさんを見てずっと鳥肌止まらなかったです……

↓勢いで描いた童しの絵



↓……食べ途中のおてても描いてたのですがしのぶさんで隠れちゃいました


原作読んだ時も思ってたんですけど、童磨さんの帽子を取って挨拶する姿がアニメになって動きがついたら尚更英国紳士っぽく感じました!✨
(でも敵対している鬼殺隊に対しても礼儀正しい挨拶をするあたり、「対面した人間には信者含めこうするものだ」ってただ行動してるだけなのかな、と思ったり…心が無いけど自分なりに対人対応学んで来た童磨さんなので。)

人を食べ、しかも口の周り血でベタベタにしながら紳士っぽさを醸し出すっていうそのギャップに狂気を感じるんですよね、遊郭編での初登場時もころした遊女二人を持ち食べ歩きながら「命というものは尊いものだ、大切にしなければ」とか言ってるし。
穏やかな口調で優しい事を言ってくれてるけど言動が矛盾だらけ。
そこがやっぱり鬼らしさというよりも心がないんだなっていう印象を受けます。
(鬼滅の漫画全巻読んだから童磨さんに感情がない事分かったけど、私の最初の印象はひたすら異質で猟奇的なキャラでした。一瞬出て来たけどなんだコイツ…コワ…って恐怖に近かった。上弦会議で狂気混じりながらも可愛さ爆発でワニ先生すぎょいってなりました。)
(……ちょっと脱線しちゃった)

しのぶさん5回分の毒を注入してるシーンをちゃんと描かれていたからこれまた細かい!✨
そして原作だと百足蛇腹もしのぶさんが突進して行く形ですぐ童磨さんを天井に張り付け(?)にしましたが、映画だとしばらく攻防戦が続いたから「おおおおぉぉぉ……!!!!!」って思わず声にならない叫びが出ました!(家だったら絶対叫んでた)、からの天井串刺しがまたダイナミックーー!!
光差し込んでて綺麗だと思ってましたが天井がガラス張りな所もよかったですね、バリーン!!!!!って割れる衝撃がすごかった!御堂、和な造りしてるのに洋も含まれてるんだな~と頭の片隅でぼんやり思いました。

炭治郎くんが「怒ってますか?」って聞いて来た時の事を思い返して「ずっとずーっと怒ってますよ」と返答するしのぶさんの台詞、張り付けした童磨さんに腹立たせながら脳内で語り出すシーンの”冒頭”じゃなくて”落下寸前の最後”に回されたのが、怒ってる事がより主張されるような演出にしたんだな…と。

私ったら天井にいる童磨さんがしのぶさんを捕獲した時に褒め(煽り)ながらもミシミシと音立てて締め上げてるシーンについ、っていうかめちゃくちゃ興奮しちゃったんです…!
りょなとかそういう意味合いではなく、これはもう映画ならではの童磨さんの激しい愛情表現なのかと錯覚してしまいした……
あんなギュッと抱き締めちゃって、初めて見た人がうっかりラブシーンかと思っちゃうじゃん………いやあれはもうラブシーンなのだ……(と、私の童しの脳が騒いでました)

とにかく、「あ、これはもうころす気満々なんだな」ってひしひしと伝わりました。
なんか映画ならではのリアルな演出だなって✨ミシミシ音とかもそうだし、ぼっきり折った後しのぶさんの体が脱力して首がカクンとなるところとか…
それ観ながら「しのぶさぁーーーん!!!!(泣)」って大号泣してましたけども。
展開は分かっているけどやっぱり推しがころされるシーンはしんどい…!!

あと、立ち上がった童磨さんの外套が原作より短くてなんだか意外でした、私的にはぞろりと長い方が人外感があって好きなので。(※だがそれもまたいい、と思ってます)
童磨さんは人に近い姿してるから親しみやすいけど、あくまでも鬼だから人ならざる者的な雰囲気醸し出してるイメージが強いもので……なんかこう、ぞろりとしてて欲しいという勝手な希望なのでした。
短くても超かっこいいけどね✨

しのぶさんが童磨さんに対してだけめちゃくちゃ口悪くなるのつくづく最高なんですよね、良いとこのお嬢さんで育ちがいいはずなのに舌打ちしてるしめちゃくちゃガラが悪い。最高。可愛い。
炭治郎くんがしのぶさんの訃報を聞いて短い回想シーンが入った時のしのぶさんの満面の笑顔が眩しくて可愛らしくて切なかった……。

猗窩座殿が死んだこと察知して驚いてたはずの童磨さんが、「あれ、なんだったっけ?…まあ、どうでもいいかぁ」みたいな映画オリジナル台詞吐くのがまた心無くて最高に童磨さんしててよかったなぁって✨
最後「残酷な夜に輝け」が流れ始めて「ああ、もう第1章終わっちゃうのか~……」としんみり思いつつ、イントロ流れながらの「そうだ、君の名前を聞いていたんだ。なかなか言わないねぇ」ってカナヲちゃんに名前聞き出そうとしてるからその意図は一体……??って考察しながらクレジット見つめてました。これも原作になかったよね???次回作の展開が気になる……。

……日数掛けて書き込んだ割に恐らく支離滅裂な文になってる所あるから後で編集し直すかも知れませんが、とりあえず吐き出させていただきました!!

……一度しか観れてないから何回か観ればもっと記憶に鮮明に残るしもっといっぱいの発見があるんだろうな~……
猗窩座殿の例の感動シーンで涙腺崩壊して結構記憶が飛んでるところあるし…
でも奇跡的に仕事の休みが合ってずっと上がったり下がったりしてた熱もあの日は下がってて2時間半越えの映画を最後まで無事鑑賞出来て、しかも公開初日に行けたってだけでもう自分的には十分やってやった感が強くて大満足しちゃいました。テヘヘ……


カテゴリ悩んだけど絵があるから「童しの絵」に突っ込んでしまおう…

拍手[0回]




いつも思った事をすぐに口に出すけど、黙るという事を覚えた童磨さん。
毎日しのぶさんに胸きゅんして幸せ噛み締めてほしいなぁ
※黙ると言っても声には出さないだけで脳内に響き渡るくそでかボイス→無惨様にはダダ漏れなのでくっそ怒られるという流れ

アニメの童磨さん(宮野真守さん)は吐息多めのイイ声でおしゃべりするから鼻息荒らげながらいくらでも聞いていたいんですけどね~~✨
映画館での音響で聴くのは毎回めちゃくちゃ心臓に悪いです……(いい意味で)

↓バグなのかメディバンのプレビューで開くとこういう仕様に……

拍手[0回]

プライベートで色々ありすぎて危うく推し活から足洗う所でした...(;O;)

鬼滅のアニメや映画は追ってはいましたがどうにもこうにもお絵描きすらもする気にはならず、このままお絵描きしないで過ごす人生を送るのかな...とかぼんやり思っていたら無限城編映画館に観に行った途端に「やっぱ童しの最高じゃん!!!!!」って心が燃え上がりました!
公式の力ってすごいですね!!(*/ω\*)キャー!!

もうね、ついに童しのが出会ってしまったか……!ってドキドキしたのと、会話して闘って動きまくる二人がすごかった!!(語彙力の欠如)

……絶対泣くと予想していた猗窩座殿の例のシーンで号泣しまくったのでハンドタオルじゃなくフェイスタオル持って行って正解だったなってなりました。っていうか私は開始直後の雪が降る中悲鳴嶼さんが歩いてる回想シーンですでに涙腺緩んで泣いてましたけどね。(早)
最初から最後まで飲み物も飲まずに夢中で観ちゃった…。

今作で童しのの二人も逝くのかなって推し二人の心中を見届けなくちゃいけないという…ちょっと、というかかなり?複雑な気持ちになりながら覚悟決めて映画館に観に行ったけど童磨さんに毒回りきるのは次回作なんですね~~
原作もそうなんだけど私は童磨さんがどろどろな姿になるのあまり直視出来ないんです……エグいというかグロいというか、何よりとても悲しくて……。
でもしのぶさんの決死の覚悟で闘かったがんばりの行く末と童磨さんの恋の芽生える瞬間を最後まで見届けたい気持ちもあり……。
何より結末は分かっていても美しい映像と音で鬼滅が見られるのはとても楽しみなので、やはり最後まで全部ちゃんと観なくては……!!( *˙ω˙*)و グッ!


……ちょこちょことちわわが体調崩したと書いてましたので報告させていただきますが今年3月に虹の橋を渡りました。
「持って半年から1年」と言われ10ヶ月間闘病がんばってくれました。9歳でした。…もっと一緒にいたかった……。

私自身もむち打ち症に長い事悩まされたり、病をきっかけに転職したり…気がつくとあっという間に一年が過ぎてました。
今は両手首と両手親指の腱鞘炎に悩んでますが気持ちは元気になって来ました。
少しずつ活動復帰出来たらなぁ、とは思っています。

無限城編の影響なのか7月下旬辺りから急にpixivの童しの絵への反応の通知が毎日来てたり、急に童しのグッズが売れたりで……公式の力ってすごい!!(2回目)
私の拙い絵に少しでも興味を持っていただけるのは大変ありがたい事です。

そして童しの追いかけっこアクリルジオラマが8月下旬に完売しました!
喜びとお礼の童しのイラスト描きました、ありがとうございます!(∩*´∀`∩)



……1年も絵を描かないなんて事は今まで生きててなかったけど体が覚えてるものですね、ちゃんと童しの描けて安心しました。

拍手[2回]



童しの記念日に「しのぶさんが子供の時に童磨さんと出会っていた童しの」な小話(※ちょっぴりホラー気味?)を描こうと思ってたのですがしばらく熱出して寝込んでいたのでまだ出来てません……
(出来てません報告ばかり増えゆく……0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_)

お祝いするその時まで童しの記念日は続く!!!!!(※記念日とは)


柱稽古編観終わったのですが……
最終話、無惨様登場から御館様と無惨様の会話シーンから爆破シーンまですごい気合いの入れようで……!
映画館で観てるんじゃないかと錯覚しましたね!!

何より御館様が油断させていた無惨様と自分諸共爆破して一矢報いてやった的なの胸熱……
御館様は自分で戦う事が出来なかったので、それがきっとずーっとすごく悔しかったんだろうなって爆発っぷりに現れてましたね

あと、吹き飛んだ無惨様の肉体が再生するシーンとか、柱達が無限城に落とされるシーンとか、他の鬼殺隊員達がどうやって無限城に飲み込まれたのかとか、とにかく描写が細かく丁寧に描かれてて……!
流石ゆーふぉーてーぶるって思いました!!(小並感)

無限城編は劇場版三部作で公開という事で!ハンカチ10枚位持参して観に行きたい!です!楽しみです!!



ちわわがお腹壊してるなと思ったらちわわの次はといぷーどるがストレスでなのかずっとお腹壊してて血便出たりしてたからしばらく病院通いしてました
私もその後熱出てお腹壊してたので(看病疲れ)みんなでお腹ぴーぴー!
体力無しにはキツい!夏について行けないよー!!※まだ夏じゃない(まだ夏じゃない)


↓これは熱出してる時にふと浮かんで描いた童磨さんの落書き☆( )

拍手[2回]



かなり前に描いた落書きをば……
このシチュエーション(構図)好きでつい描いてしまう~~
構って欲しくてまとわりつく童磨さんは可愛い♡


柱稽古録画組なのですが観てます
、いやはやアニオリ多くてありがたいです~~
稽古しながら炭治郎くんとみんなが一つになって行く様に感動してます~
(しかしながら復帰後すぐに宇髄さんのあの扱きに耐えられる炭治郎くんはバケモンだと思う)
結末知ってるからこそみんなで紙飛行機飛ばすシーンとか涙腺ゆるゆるでしたね……
これから段々と決戦に近付くんだなあとワクワクでありながらハラハラしんみりしてしまうぅ……

童しの戦早く観たいけど心臓持つかな??って今から不安ですわ~(இ௰இ`。)
……っていうかもう童しの記念日目前……!!?
何も…描けてない……(白目)


↓ちわわのこと

危篤状態にあったちわわなのですが、なんとか持ち直して来ました~
肺と心臓に爆弾抱えてるという事だけは忘れてはならないし油断は出来ないのですが……
とりあえず食べられなかったカリカリご飯も食べられるくらい食欲も出て来たしほんの少しだけ一安心……

夜中おしっこさせる為に起きるから寝不足でめちゃくちゃ体力と神経すり減ってますが生きててくれるだけでもう嬉しいのよ……
がんばれ……


(色々内容追加して書きましたがこの記事自体最初は6月15日に書いてたようで、どうやら公開ボタン押してなかったみたい……くるっぷはちゃんと更新してたみたいですけど……脳みそ働いてませんすみません……_:(´ω`」 ∠):_ ...)

あと6/30のイベントで発行される童しのアンソロに寄稿させていただいてます!
サンプルとかそのうちUPをしたく…_:(´`」∠):_...

拍手[1回]



いっぱい相づち打ってめちゃくちゃ話聞いてくれてるように見えるけど、実は頭の中しのぶさんの事しか考えてないし全然話も聞いてない童磨さん☆(≧ڡ≦)

カテゴリー童磨さん単体絵かどうするか悩んだけど童しの絵にしておきます(^▽^;)



会社の他部署でたまたま仲良くなって、LINE交換したら送られて来たスタンプで実は鬼滅好きだって事が判明して(※アニメ観てるだけでガチオタではない)意気投合してその方と柱稽古編の映画も先月の公開直後一緒に観に行っちゃったりしたんだけど、映画観た後色々話してるうちに同人にも理解がある方だと分かったので趣味でこういう絵を描いてます~って私の童しの絵を見せたら「あ、この絵Xで見た事あるよ」って言われて戦慄したって話……(^ω^;);););)

↓この絵(•ᴗ•; )


「Xは閲覧用で使ってるから、鬼滅の画像見たくて確かキャラ名で検索したら見た気がするよ」って言われて、そういえばこの絵以前「胡蝶しのぶ」のタグ付けてUPしてたような…Σ( ˙꒳​˙  )
鍵かけてないSNSで公開=誰にでも見れる状態で発信してる自覚はあるけど世間は狭いっていうか、まさか会社の方に見られていたと思うとちょっと恥ずかしくなっちゃったっていうか恐ろしくなったというか(笑)( ՞ةڼ  )

しかしながら原稿描いてる話をしたら応援してくださってるしこれから始まる柱稽古編でも盛り上がってその方とも更に仲良くなって行きたいなって…♡(*´∀`*)
リアルじゃオタバレしない様にこっそり生きてるから鬼滅で繋がれるなんて貴重体験なもので……!!✨(´。✪ω✪。 ` )✨

拍手[2回]



デフォルメ絵だからと珍しく童しのの背丈を揃えて描いてみましたが自分の中で違和感が半端ないのです……( ´•ω•`)ウ-ン

やはり身長差と体格差があってこその童しの……
身長差5kmはほしい……!!!!!!
と叫ぶ私がいます。

ちっちゃいしのぶさんがでっかい童磨さんに立ち向かう勇姿が最高オブ最高なんですよね!!!!!!
敢えて欲を言えば童磨さんにねじ伏せられて為す術もないしのぶさんが見たい!!!!!!

特に童しのえっちは男性向け的なのが主流だと刷り込まれてるので露骨な描写とか積極的に見たいし描きたいですね!( *¯ ꒳¯*)フンスッ!

などと思うのでありました~(朝から下ネタ)

……いやしかしデフォルメ絵ならこれはこれでアリかな…?(・ω・)←


お礼するのが遅れてしまいましたが先日の童しのWebオンリーのネップリしてくださった方々ありがとうございました!(*・ω・)*_ _)ペコリ
楽しんでいただけたならよかった……♡

あとpixivに投稿した壁尻漫画が毎日のようにちょこちょことすき!をいただけてて伸びてるの嬉しいです♡(*≧∀≦*)
……みんなえっちな童しの好きなんだなぁ……♡(笑)


描きたいのと体の不調とのせめぎ合いが起きてますが(もはや日常茶飯事)力尽きるまで童しのを形にしたいです♡




↓↓↓読み飛ばしていただいて大丈夫(?)な近況↓↓↓

体の不調といえば最近ずっと頭痛酷すぎて耐えきれず11日ついに頭部MRI撮りましたぁ~┗(^o^)┛

お天気も悪かったし自律神経なのかむち打ちから来る頭痛なのか片頭痛なのか分からず、ひたすら飲んでる痛み止めも効かないしで、とりあえず脳神経外科行って診てもらったけど検査に異常はなく症状から推測するに片頭痛だろうと先生に言われました(専門医じゃないからなのか断定ではない( ՞ةڼ  ))

もらった片頭痛の薬、痛みがみるみる治まるのはいいけどこれまた副作用が強くて倦怠感はんぱないしものすごく体がダルくなる~(T3T)
そうとは知らずもらってすぐ飲んでから会社に診察の結果の連絡入れたのはいいけど呂律回らないし自分が何を言ってるか分からないレベルの思考になってしまったの怖かった~::(;∀;)::アワワ……

とりあえず仕事数日休んでしまったのですが薬のおかげかだいぶ落ち着いたので復帰しました~
なんかまだズキズキはしてるので無理しない程度にがんばりまーす☆_(:3>∠)_
頭ってこわーい☆_(:3>∠)_

…労災事故が原因なのか、体調悪いから休ませて欲しいという連絡を毎朝連続でしてしまっても上司が優しい……♡‪( ´•ᴗ•ก )‬

拍手[1回]


Copyright: えみどん。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆